2012/01/14 『愛と希望と勇気の日』at morph-tokyo


久々にきちんとしたライブ観覧記録を書きます。
例の事件後、初のライブということで、MC等で何か発表がされるのか?そもそもあの事務所の伝統(?)として何も説明はないのではないかと、もやもやした気持ちで六本木に向かった。
Saori@destinyの出番は19時頃ということで18時頃会場に入り。客が入っている。つい2ヶ月ほど前の2011/11/12、ここでSaoriがワンマンを行った時とはうって変わって既に8割近くの入り具合。
予定より2〜30分ほど押して、Saoriスタート。
衣装は昨年末のAira Mitsukiとのコラボ時の衣装のまま。ドメドメあたりから大人っぽくなって来てはいたが、Safariの時から率直に「美しくなった」と思う。ステージにソロで立っていても、風格さえ感じられる。スターみたいだ(笑)。
セットリスト*1

  1. LAST SONG
  2. Shangri-La
  3. My Way
  4. Domestic Domain
  5. I can't
  6. EZ DO DANCE

繋ぎや演奏は、いつものような押しまくるものではなく、1曲1曲を丁寧に聴かせていく意志を感じた。特に、「LAST SONG」「My Way」「Domestic Domain」はこの時だからこそ我々に聴かせたかったのではないだろうか?
注目のMCは、たわいもない、おみくじの話。確かSaoriは中吉か末吉で、それを神社で括りつけてきたとのこと。観客から「凶は括りつけて、吉は持って帰るもの」との指摘に、今から取りに行こうかと言いながら、最後は「東京だけの習慣じゃないですか」と逆切れのような返答。Saoriってそういう所あるよね?(笑)しかし、それが決して嫌味にならないのである。
Saoriが終わった後も、人は更に増えてほぼ満員となり、後2組ほど演者が出て来て、イベントは終了となった。Saoriとゆかりのある人も出演していたが、良く知らない事もあり、気が付いたらひとりでトミーに熱く語る会をやっていた(笑)。ただただ一方的に言いたかったことは「ありがとう」という言葉以外になかった。
Saoriのワンマンの時より遥かに多い観客をぼんやり眺めながら、少なからず敗北感のようなものを感じた。そもそも土俵が違うし、勝ち負けではことは分かっているが、客の入りの差は厳然とした現実なのだ。
トミーに話をし過ぎたので、物販の店番をしていたみずっちにも伝えた。「ありがとう」と。
今さら知っている人には当然の話だが、物販で一定金額以上を購入すると、そのアイドルと一緒に写真(チェキ)が撮れて少し話ができたり、握手が出来たりする。最初Saoriのライブに来始めた時(WOW WAR TECHNOのリリースイベントが終わった後、まだキーボードが付く前だ。)は開演直前にコソッと来て後ろで観て、終わったらコソッと帰っていたものだ。観覧するライブの何度目かに、Saoriに話しかけたくなって、大して欲しくもないグッズを買い、とうとう話しをした。
その時言った事は「あなたのやっている音楽は素晴らしい。長い目で見てもそれは言えるから(子や孫にも誇れるくらいといったかもしれないし、言わなかったかもしれない)、自信を持ってこれからもやってください。」というような内容だった。そのような言葉を言われて、さて本人は嬉しかったのだろうか?少なくともアイドルにかける言葉じゃないよなと後で思った。本人は憶えているのだろうか?
私の言葉使いの記憶は曖昧だが、その時の気持ちは今も変わっていない。今から思うと、その言葉に何よりも、言葉ではなく、実際のパフォーマンスで応えてくれたのがSaori@destinyだったと思う。
今日のチェキは、あんな重大なことがあったのに、誰もそれを表だって言わない・言えない妙な空気だった。マネージャもピリピリして、チェキの間、話をしているヲタとSaoriの近くにぴったりくっついていて、いつでも間に割って入れるポジションをキープしていた。一方、Saoriはいつものように笑顔をふるまっていた。
私としては、今日のパフォーマンスが彼女からのメッセージなのだと自分に言い聞かせていたので、何かを聞きだすつもりはなかった。トミーやみずっちに言ったのと同じ事を伝えたかった。ありがとう。それから綺麗になったねという事も。
今日の雰囲気の中、短い言葉でそれがちゃんと伝わっただろうか?残された時間も限られた中、それが少し心配だ。


×?PARK OF THE SAFARI

×?PARK OF THE SAFARI

Domestic domain

Domestic domain

WORLD WILD 2010

WORLD WILD 2010

WOW WAR TECHNO

WOW WAR TECHNO

JAPANESE CHAOS

JAPANESE CHAOS

*1:https://twitter.com/#!/osamukoshida/status/158139854948020224 @osamukoshidaさんのtweetを参照させていただきました。ありがとうございます。