Perfumeのアルバム「Level3」レビュー:僕たちはもう「Game」を初めて聴いた無垢な時代には戻れない。

フロア対応が話題の新譜だが、今やアイドルが尖がった音楽をやること自体には何の珍しさも革新性もない。ヘビーメタルサイケデリックロック、シューゲイザーやフリージャズまでやるアイドルがいる時代が現在2013年だ。

TLでアルバム「Game」が引き合いに出されているのを見て、もしかしたら「Game」を越える、もしくは匹敵する作品か?と事前に期待してこの新譜を聴いた。

結論から言うと、その期待はかなえられなかった。

「Game」が出たのが2008年。それから現在まで僕らは色々なアイドルの曲を聴いて来た。いや、体験して来たと言ったもいい。そんな僕らが2013年に「フロアに全面対応のアイドル楽曲」だけで盛り上がれる訳がない。もし、そんなことになったら、Saori@destinyAira Mitsukiに申し訳が立たない。2008年から今まで何を聴いて来たのかと。その間にはK-POPもあった。

だからと言ってこのアルバムが単に時代遅れの作品だと言っているのではない。
このアルバムの重要な所は「フロア対応」にあるのではない。

「ふりかえるといるよ」のまるで壊れたレゲエのような実験ポップス。
「ポイント」のプログレのようなコードとメロディの凝った絡み。でもこれがドラムンベースである必要があるのだろうか?
「Handy Han」のケルト民族音楽かカントリーのようなバッキングと旋律。この曲でこんなにドラムが単調でやかましくなくてもいいじゃない?

「フロア対応」が足かせになって、かえって革新性がぼやけているように思える。これは中田ヤスタカのビジネス的な妥協点なのか、それとも、「フロア対応」と融合させること自体が実験の意図なのか?どちらの解釈が妥当かは、まだ聴き込む必要がありそうだ。