年末まさかの伏兵が、、

Aira MitsukiのAfterPartyのラスト。渋谷VUENOS。
もう何のアフターかも忘れてしまいそうなくらいに、ツアーからも日が経っているし、最近は、レボリューションがらみのSaori@destinyに浮気して、本妻wのAiraの方はお留守になってました。だいぶ前に取ったチケットもあるし、私にとってちょっと消化試合気味に行ってきたのですが。。。

開場ぎりぎりに着きましたが、恒例の時間押しは無かったよう。幸先のいいスタート?

開演前のDJは、いつものようにエレクトロ中心の選曲。「こういう音は飽きたなあ。というほども聴いてないのだが。どうもビートが機械的過ぎて飽きるの早いんだよな。」など考えならがらも体で軽くリズムを取りつつ、後ろの方で開演を待つ。今日は音響がいいような気が。期待が少し高まる。

開演直前。今日は踊っている人が多いような。女子率もちょっと高くなった?10月の同じ場所でのAfterPartyと比べて。

開演と同時にモッシュ発生。10月の時はこんなになって無かったなあと、呑気に後ろから見学。でも曲は"Rock'n roll is dead"で自分のテンションも上がる。Airaがドラム叩いてるところは見えないが、「手数が多いぞ。煽ってるなあ。またドラム上手くなった?」

セットリストは憶えてないので書きませんが、何より音がいい!

リアレンジの曲として、"BARBiE BARBiE"と"ハイバッシュ"を披露。*1ドラムのキックが見えそうなくらいに音がクリア(ソフトウエア音源かもしれないがw)。ベースが、ちょうどよい固さのソファーかマットのように体に感じる。こんなことAiraの音源で感じられるなんて想像できますか?奥さん。

既存の曲はそこまで音は良くないが、それでも、"distant STARS"で大きく上下に動くベースが気持ちいい!ミラーボールの照明と合わさってほんといい雰囲気。"カラフル・トーキョー"も細かい高音のシーケンサーとベースもピアノもクリアで、思いっきりノレる!

こんな感じで最後まで堪能しました。Airaのパフォーマンスも貫録としか言いようのない安定感。

いやー、倦怠期wを吹き飛ばす、本当にいいライブでした。音があまりに良かったので、帰りにDJブースのスタッフに「今日はすごくいい音でした。これからもこの調子でお願いします。」と声を掛けさせてもらいました。*2

パフォーマーとスタッフが一体になれば、これだけ良いものができるという見本でした。

思い返せば、"サヨナラTECHNOPOLiS"でAira Mitsukiに注目しだしたのが今年の1月。3月収録のライブDVDを見てライブに行き始めたのが、8月。全部今年のことなんですよね。ライブDVDの頃からでも何枚皮がむけてることやら。来年もAira Mitsukiに期待できそうです。

*1:ちなみに、この2曲のCDはローソンLoppi限定で今日から発売開始!CDが売れない時代。いろいろ考えてますね。

*2:詳しく書きませんが、最近のライブは音が悪いのが多かったので、せっかくAiraががんばっても、消化不良のライブが多かった。特に10月の同じ場所のAfterPartyの音響はひどかった。